ブログ初心者1年間の収益とアクセス数公開【稼げずに失敗した話】

人生で得た知見

こんにちは、Yum@です。

僕は現在、東京工業大学(東京科学大学)工学院機械系の大学2年生です。

詳しいプロフィールはこちら

この記事では、1年運営したブログの「実際の収益やアクセス」や「失敗した理由」をこのブログを元に解説していきます。

世の中には成功例ばかり上位表示されていますが、僕のブログは結構な失敗例だと思うので、ぜひ参考にしてみてください!!(泣)

-この記事の内容-
・1年目のブログ収益・アクセス
・ブログの失敗例
・失敗した理由

収益とアクセス数公開

収益

皆さんが一番気になっているであろう、収益から公開します。

※2024年3月は3月21日現在までのデータです。

このサイトは2022年12月に開設されました。

当ブログはもしもアフィリエイトというASPを利用していて、その発生額の推移を上でまとめました。

発生額とは商品を紹介して、購入があったときに発生する金額です。

その商品のキャンセルなどがなく正常に取引がなされていれば、1ヶ月後に承認されます。

今までの承認額の合計がこちらです。

発生額の合計が2342円であり、2024年3月の分はまだ承認されないことを考えても、300円程は発生しても承認はされていないことがわかります。

いやー、それにしても低いですね笑笑。

1年で少なくとも月1万は達成しようと意気込んでいましたが、月4桁すら達成しませんでした。(泣)

アクセス数

一日あたりのアクセス数

次に当ブログの一日あたりのアクセス数の推移をご紹介します。

※2024年3月は3月21日現在までのデータです。

page_viewとは俗に言うpvのことで、何回このサイトのページが読み込まれたかを表します。

Youtubeでいう動画再生回数のようなものです。

4月のある日以外は、なだらかですが右肩上がりでなんとかここまで来ました。

4月に突き抜けているのは、僕がインスタグラムで「ブログ始めました」的なストーリーを載せたためです。

一時的にpvが増えたのも嬉しいですが、知り合いが見てくれたのはとても嬉しかったです。

2024年3月21日現在の一日あたりのpv数は150程度となっています。

アクセス数ランキングTOP10

ここでは、2024年3月21日現在のブログ記事別総アクセス数ランキングを発表します。

参考程度にご覧ください!

やはり、参考書ルート系が一番需要が高いですね。

上位を占めているのが、すべて受験系や東工大関連であるため、これからもそういったテーマは発信します。

それと共に、大学や受験関連ではない記事も検索されるように精進していきたいです。

目指せ月1万pv!!

月別記事数推移

続いて月別の記事数推移を紹介します。

※2024年3月は3月21日現在までのデータです。

このグラフでカウントした記事というのは、今もこのサイトに残っている記事としています。

実はこのサイトが今のような「大学受験や東工大生活」をメインとしたサイトとなったのは2023年8月からです。

最初の方は数ヶ月やっても全く伸びなかったので、路線を変更しました。

最初の方に作った10記事については削除しているため、上のグラフの最初の方の記事数は少なくなっています。(それを考慮しても少ないですが汗(^_^;))

※上のグラフにこの記事はカウントしていません。

なぜ失敗したのか

ここからは、僕のブログがなぜ成功している他のブログと比べてこんなにも失敗しているのかを僕なりに考えてみました。

①記事数が少ない

まずは圧倒的に投稿している記事の量が少ないことです。

現在この記事を含めると42記事となりますが、始めてから1年間以上経過していることを考えると、非常に記事量が少ないです。

途中で路線変更をして10記事程度を削除したとはいえ、かなりの怠慢でした。

成功しているブロガーと失敗しているブロガーの違いとして、まず大きいのはそもそもの投下時間の違い、つまり努力量の違いが挙げられます。

成功している人は少なくとも、一ヶ月に10記事は書いており、「そこから違うな」と感じました。

僕も、自分の中では身を削ってやっていると思っていましたが、1年目成功ブロガーのエピソードを聞くと全然努力量が足りないと感じました。

「月5万を安定して稼げるようになるには、100記事必要」ということがよく言われることなので、100記事は目指したいですね!

※言い訳

ここからは時期ごとになんでその記事数になってしまったのかの言い訳タイムです。

バイトを辞めて、まず、はじめの4ヶ月程はワードプレスの使い方やブログの書き方を試行錯誤してやっていて、タイピング効率も悪かったです。

最初は科学系の記事をメインにあげていたため、テーマ選びにも、記事作成にもとても時間がかかっってしまいました。

おまけに僕には権威性なかったため、SEO的に良くなかったと思われます。

そして、2023年の4月からは週1のバイトを始め、ブログのやる気も薄れていき、Youtubeやインスタなど他の媒体に目移りしてしまいました。

2023年5月から7月は動画編集をやっていきました。

そして8月にブログの方向転換をして、大改革をし、徐々にpvが増えていきました。

そんな中、9月にYoutubeとポッドキャストを始め、ポッドキャストは10月末までで終わりにし、Youtubeは2024年の1月で休止してます。

ブログ一本で集中できなかったことがブログが失敗した大きな理由だと今では思っています。

※1月にブログを一本も投稿できなかったのは、遊ぶこともできないくらいに大学がとても忙しかったためです。

②闇雲にやっていた

最初の方は全く知識がない状態からスタートしたため、闇雲にやっていた節はあります。

自分で情報を集めて、自分で全てやっていたので、有名ブロガーの情報商材やオンラインサロンを利用するなどして、成功者のアドバイスなどを直で受けたほうが良かったのかもしれません。

また、自己の怠慢でブログ初心者の本は読みましたが、SEOやセールスライティング、webマーケティングなどの本は読んでいないため、かなり知識不足な節も未だにあります。

なので、これからそういった本を読んでいこうと思っています。

③覚悟が足りない

先ほども書きましたが、圧倒的に努力が足りません。

そしてこれは、その努力をする「覚悟」が足りないことが原因です。

「自分はまだ大学生で、このブログが失敗しても、親のスネをかじりつける」

こういった気持ちが、頭のどこかにあるから、身を削って努力ができないのだと思います。

成功者ブロガーのエピソードを聞くと、「むちゃくちゃ働かされるが安月給で、生きている気がしない職場を経験している」など僕の経験したことがない日々の生活存続に関わるような体験をされています。

そういった人と、大学生で親のスネをかじりつける僕。

圧倒的に覚悟が違う。

自分の欲をこれまで以上に抑えて、このブログにフォーカスしないと、この先このブログが成長することはないでしょう。

④大学が予想以上に忙しい

これは完全に言い訳ですが、大学が予想以上に忙しかったことも成長ができない原因の一つです。

特に、2年生後期の実験と実習が両方あった時期はもう死ぬかと思ったことが何回かありました。

サラリーマンになってまで、こんな忙しくはなりたくないと思いながら課題やテスト勉強をこなしていました。

この気持ちを思い出して、今もこのブログを書いていたりします笑笑

やって良かったこと

こんな総合的に見れば失敗の1年目でしたが、やって良かったこともあるので、ここで紹介していきます。

Twitterの運用

僕はTwitterを2023年から始めました。

このアカウントはブログの最新記事の告知用と自分が将来の軸にしたいと考えている身の回りの様々なメカニズムを発信しております。

このアカウントでブログの最新記事を告知することである程度の流入を見込めます。

まだまだこのアカウントも全く成長していないですが、インプレッションが1000近く行くこともあるため、やって良かったと思っています。

路線変更

先ほども記述しましたが、このブログは2023年の7月8月に大幅改革を行いました。

その改革とは主な記事テーマを「最新技術情報とそのメカニズム」から「大学受験と東工大生活」へ変えたことです。

pv数のグラフを見てわかるように、これがこのブログ命運を分けました。

やはりブログには権威性が非常に重要であるということをひしひしと感じました。

結論:ブログは難しい

今回は僕のブログの1年間を収益やアクセスを公開しながら振り返っていきました。

結論としては、「ブログは難しい」ということがわかりました。

中途半端にやれば中途半端な結果しか生まれないと言うことを痛感する1年間でした。

このブログから何か持ち帰られるものが1つでもあれば幸いです。

その他のYum@の大学生活に関する記事はこちらから

Yum@
Yum@

今日も最高の1日にしていこう!!

See you soon!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました