Yum@~、東工大って簡単に言うとどんな大学なの??
結論から言うと、入学できたらかなりラッキーな大学だよ。
今日は東工大の特徴や魅力を現役東工大生視点で紹介していこうと思うよ!!
こんにちは、Yum@です。
僕は現在東京工業大学(東京科学大学)工学院機械系の大学2年生です。
今日は東工大生の僕が内部の者として、基礎データを分析し実体験を踏まえながら、東工大の特徴や魅力、デメリットなどを赤裸々に忖度なしで話していきます。
東工大基礎データ分析
早速、東工大の基礎データを分析しましょう。
東工大2022年の基礎データです↓↓
・学院は理系学院6つで構成
・1学年の人数は学士は1100程度、修士は2000程度
・キャンパスは3つある
・学士全体の女子率は13%を切る
・留学生の割合は学士が5%、修士が15%
・教員の数は1515(そのうち427人が非常勤教員)
・有名企業就職率は理工系で1位
・教育プログラムが様々
・語学や文系科目が必修でリベラルアーツ科目を重視
※この基礎データは2023年の東工大が出している統計データに基づいて算出したものです。ここでいう学士は大学1年生から大学4年生までのことで、修士は大学院生のことを指します。東工大は6年制大学のカリキュラムが組まれていて、大学院に行く人が90%を毎年超える大学です。
東工大が出している受験生向けパンフレットなどはこちら
東京工業大学は2024年から東京医科歯科大学と合併をして、東京科学大学に名前が変わります。
医学部を抜いて考えると、入試難易度的には東京大学、京都大学の次に位置する大学が東工大であり、医科歯科大と合併することで、さらに入学難易度が上がることが考えられます。
今まで、情報理工学院の人たちがトップだったのに、合併によって医学院が入ってきて、いきなりトップの座に就かれるというのは、ちょっと悲しいね笑
分析から見えてくること
東工大の主な特徴、すごさ
まずは東工大はどんな大学なのかをざっと見ていきましょう。
東工大は世界大学ランキング2023年版(世界的な高等教育評価機関である QS Quacquarelli Symondsによる)では国内で3位です。
東工大は日本最高峰の理系単科大学であり、学院(学部)は工学院、理学院、情報工学院、物質理工学院、環境社会理工学院、生命理工学院の6つあります。
おそらく合併によって、医学院と歯学院ができることが予想されます。
ちなみに、医科歯科の学士の1学年の人数は300人以下です。(少数精鋭感はんぱねぇ笑)
キャンパスは大岡山キャンパス、すずかけ台キャンパス、田町キャンパスの3つであり、大岡山キャンパスがメインキャンパスで、その他のキャンパスは研究機関ととらえてください。
すずかけ台キャンパスはラボ感がすごいよ笑
女子率が低すぎる
東工大を語るうえで決して無視できないものが女子率です。
そして東工大は何と言っても女子が少ないです。
東工大全体で13%を切ります。
一般的な大学が男女が1:1と考えれば4分の1の割合となります。
ちなみに僕が所属している機械系の女子率は例年6%ほどです。(´;ω;`)
数学系、地球惑星科学系、数理計算系では学年に女子が1人という年がよくあります。
「女子率が少ないから、東工大はなし」と考える受験生も一定数いると思います。
※面白い話
女子学生が少なすぎるから、入試の総合型試験で女子枠をつくるっていうことで最近炎上しました。
そして、東京医科歯科大学の女子率は60%ほどなので、今回の合併で上層部は東工大の女子率が増えることにウハウハしているに違いありません。そして、男子学生も内心ウハウハしています。
国際面が充実している
東工大は留学生率が17%とうたっていますが、これは博士課程やその先を含めた割合なのでしょう。
僕が実際に計算した値は上の通りです。
しかし、留学生が多いというのは事実です。見渡せば外国人の人は1人はいるくらいです。
特に大学のジムには1人はいますね笑。(留学生は意識が高い!!)
※Yum@の体験談
大学での道を聞かれたり、大学内での「○○してくださいませんか?」的な会話は結構あります。
そして、会話をするたびに「英語を頑張らないと!!」と思います。
東工大はかなり国際交流に力を入れている大学です。
世界中に協定校があり、語学の授業も豊富にあります。
また、様々な国際交流や留学のイベントが企画されているので、国際交流がしたい人には居心地のいい大学となるでしょう。
大学院の授業は将来的にすべて英語になります。(現在は専門科目のみが英語)
更に、東京科学大の公用語が日本語と英語であることにも注目です。(詳細の記事)
これからどんどん国際色豊かになるでしょう。
東工大の英語の試験もこれから難しくなるかもね!
就職面に鬼強い
就職の面は東工大に入って勉強をしっかりすれば心配する必要のないほど国内トップクラスで強いです。(就職の強さはこのサイトを参考に)
2022年有名企業400社実就職ランキングでは理系で1位となっています。
学生時代ちゃらんぽらんであっても、コミュ力があったりすれば、かなり良い会社に就職できます。
先輩でそういった人が結構います。(大学の成績をとるに越したことはない)
教員数が多い
大学を選ぶうえで注目したいのが教員の数です。
国公立大学と私立大学の大きく違うところは学費もありますが、学生数に対する教員の割合が全然違います。
東工大は単純計算で学生5人に対して1人の教員がいますが、私立大学では30人に一人の割合になることも普通です。
また実習の授業だとTA(先輩学生)がわからないところを直接教えてくれるので、落ちこぼれにも優しいのが国立大学です。
一年生のころは一応担任の先生みたいなのがついて、落ちこぼれたり、悩みがあったりしたら面談をするということもできたよ。
かなり落単をした人は強制面談だよ笑
系に入ると、教授や講師と喋る機会が大幅に増えるよ。
これぞ大学って感じだね!
多様な教育プログラム
そして、教育プログラムが豊富であるということも魅力の一つです。
グローバル理工人コースは僕も所属していて、語学や国際交流に関する授業や学校の取り組みに参加することができたり、それに関する情報をもらうことができます。
僕が経験したものでいうと、「グローバル理工人入門」という講座では、海外の国を一つ決めて、その国のネイティブの人とその国の問題点を探し、解決策を考えて発表するということをしました。
詳しくは1年後期の成績の記事の4Qのところで紹介しています。
また、長期休暇中の「スピーキング講座」であったり、スタディサプリEnglishを無料で5か月間くらい受けたりしました。
また四大学連合・複合領域コースというものもあり、東京医科歯科大学、一橋大学、東京外国語大学の特定の一部の授業を受け、単位ももらうことができます。
まだ僕は学士二年であるため、多くの教育プログラムにそもそも参加できないということがありますが、修士になれば多くの専門的なプログラムが受けられるようになります。
僕が個人的に注目しているのは超スマート社会卓越教育院のプログラムです。
このプログラムの概要は以下の通りです。
超スマート社会を実現するため、フィジカル空間の技術とサイバー空間の技術の統合に加え、
超スマート社会卓越教育院
量子科学や人工知能などの最先端の科学技術を融合できる知のプロフェッショナルを育成します。
他にも多種多様な教育プログラムが用意されているので、そこは東工大の大きな魅力です。
文系科目、リベラルアーツを重視
先述の通り、東工大は語学に力を入れていますが、その他の文系科目やリベラルアーツ教育も重視しています。
リベラルアーツとは簡単に言うと良き社会人として、良き大人として、良きリーダーとしての一般教養です。
講義としては、立志プロジェクト、コミュニケーション論、国際関係論、法学、経済学、政治学、文学、現代社会論、社会学、意思決定論、科学技術社会論、言語学、統計学、メディア論など数えられないほど様々な科目があります。
文系科目は選択必修であり年にいくつかとらないと卒業できません。
僕は今まで、立志プロジェクト、経済学、意思決定論、文学、現代社会論をとってきました。
文学の先生は芥川賞も受賞している作家の磯崎憲一郎教授、現代社会論の先生はあの池上彰特命教授であり、他にもパックンの授業があったり、有名人の授業が受けられることは東工大の大きな魅力です。
授業に当たりはずれはあるものの、今のところ僕はかなり深い授業を聞けているので大満足です。(いい授業に限って成績が渋いのあるある)
大学4年になったら、卒論とは別に教養卒論というものがあり、文系テーマで1万字くらいを書くらしいです。(ひぇぇ~!!)
なので東工大は卒論が2つあると言われたりもします。(さすがに大げさ笑)
最後に
基礎データの分析と「実際どうなのか」はこんな感じです。
東工大は勉強をしっかりやるなら、十分な設備やシステムがそろっています。
ここでは紹介していませんが、サークルや部活動も盛んですよ。
デメリットとしては「女子が少ない」これに尽きます。
なので、女子が少ないのが何が何でも嫌な人にはお勧めできませんが、そのほかの人たちにはこの大学をとてもおすすめできます!!
自分が浪人するかもしれないって思ってた時に、浪人率ってどのくらいなんだろうって思ったことがあるんだけど、体感的には3割いかないくらいかな??
公言してない人もいるから、もっと高いかもしれない。
3浪の人も何人かいるよ。(3浪の人は面白さが異次元)
まあ、浪人しないほうが馴染みやすいのは事実だけど、別に浪人しててもみんな気にしないし、全体的に学歴厨なのは入学当初だけだから全く問題ないと思うよ!!
今日も最高な一日にしていこう!!
See you soon!!
コメント