東工大の勉強環境が最強っていうことはわかったけど、流石に他の環境はあんま良くないんじゃないの?例えば、運動施設とか、学食とか…
そう来ると思った笑
じゃあ今回は、東工大の雰囲気や、運動・生活環境について紹介していこうと思うよ!
こんにちは、Yum@です。
僕は現在、東京工業大学(東京科学大学)工学院機械系の大学2年生です。
東工大(科学大)は今、キテいます。
2020年にTaki Plazaがオープンしたり、2022年には新しい購買がオープンし、2023年10月には第一食堂がリニューアルオープンされました。
また、2024年度からは東京医科歯科大学と合併し、東京科学大となります。
この記事では、そんな東工大の生活編ということで、東工大(科学大)の生活環境や雰囲気について詳しく語っていこうと思います。
土地環境
立地
東工大は大岡山キャンパスとすずかけ台キャンパスが大学生が利用するキャンパスとなっていて、大岡山がメインキャンパスとなっています。
大岡山キャンパス
大岡山キャンパスは駅から信号を渡ってすぐのところにあり、ほとんど駅直結です。
大岡山は、買い物が楽しい自由が丘から2分、渋谷からは18分であり、電車は目黒線と大井町線の2つが通っています。
すごく良いわけではないですが、まあまあ好立地だと思います。
しかし大岡山は住宅街なので、遊ぶ施設などはほとんどありません。
近くに大きい洗足池公園があるくらいで、後は、駅の周りに普通に店があるくらいです。(商店街がある)
住民の方たちは結構お金持ちの人が多い印象です。(僕視点)
大岡山キャンパスのおすすめスポット(芝生)↑↑
すずかけ台キャンパス
すずかけ台キャンパスは東急田園都市線のすずかけ台駅が最寄りで所要時間は徒歩5分となっています。
このキャンパスは生命理工学院と他の学院の一部の研究室があるキャンパスです。
すずかけ台キャンパスの周りは、はっきりと申し上げて、何もありません。
本当に田舎です。
学部生は全員大岡山なので安心してください。
でも僕はすずかけ台の山奥にあるラボ感がかなり好きです笑
図書館も食堂もあるし、下で紹介するテニスコートもあります。
大岡山と違ってかなり自然豊かなので、違った味を楽しめますよ笑笑
すずかけ台キャンパスにある池↑↑
奥に見える細長い建物はすべてすずかけ台キャンパスのラボです。
夜の東工大(科学大)は雰囲気がええぞ!!
イベントがあったり、勉強を友だちとしたり、サークルが始まるまで学校に残ったりすると当然暗くなっていきます。
暗くなってからの東工大はなかなか風情があるのでここで紹介しておきます。
まずは本館↓↓
そして、Taki Plaza と奥にある図書館↓↓
図書館単体↓↓
みんな大好き芝生↓↓
これらの写真は10月のはじめの夕方頃に取った写真です。
やはり夜に近いこともあり、授業中ということもあったので、人がぜんぜんいませんでした。
空の感じとライトアップのハーモニーが美しかったです笑
東工大も負けてないぞってことを言いたいのですが、入試で行った慶應大学の三田キャンパスの夜の雰囲気には言葉も出ませんでした…(理系は三田キャンパスじゃないから別に気にしてないけどな!笑)
運動環境・設備
東工大(科学大)に入りたい人で、運動好きだとか、大学に入ったら運動がしたいという人もたくさんいると思います。
中には運動部に入りたい人もいるでしょう。
一見すると東工大はあまり運動に力を入れていなさそうですが、どうなのでしょうか??
グラウンド
まずは、グラウンド。
Google Mapより引用した画像で申し訳ないのですが、大きさは120m×120mくらいありそうですね。
フィールドは人工芝で黒のゴムチップが散りばめられています。
基本は公認サークルや部活しか使えませんが、申請すれば学内関係者は使えるようです(やったことないです)
体育館
体育館はグラウンドの横にあります。
体育館の中に、アリーナ、武道場、プール、トレーニングセンター、更衣室(シャワー、ロッカー付き)があります。
体育館・プール・武道場
体育館は入学式で使ったので、体育館の広さは大体1200人が余裕で入るくらいの大きさです。
プールは入ったことがないので大きさはわかりませんが、全レーン深さ2m以上あるガチプールです。
プールは学内関係者なら200円で使うことができます。
しかし、2mの深さなので、安全のため50m泳げる人しか使えません。
2mプールで、しかも学校の施設ってなるとハードル高いよね笑
武道場は剣道や柔道ができる畳と床がある部屋で、体育館の3分の1くらいの大きさです(目測)
トレーニングセンター
大学と言ったらトレーニングでしょ!
っていうことで、トレーニングルームは学内関係者なら誰でも使えます。
器具やマシン、基本は何でもあります。(ちゃんとしたジムには劣る)
最大で20名くらいは一緒にトレーニングすることができます。
平日はかなり混んでいますが、休日や長期休暇のときは空いています。
無料でジムを使えるのは大学のいいところランキングの上位に入ってくると思います。
「運動」は数々の成功者が学生時代にやっておいたほうが良いって口を揃えているよ!
僕も一応筋トレやってるけど、人生の感度が変わるよ!!(ジムトレがいいです)
テニスコート
テニスコートは大岡山キャンパスに6面、すずかけ台キャンパスに3面あります。
すずかけ台コートには壁打ちコートも1面あります。(そこではバスケもできる)
大岡山のテニスコートは部活でしか使えませんが、すずかけ台のテニスコートは申請すれば利用することが可能です。
テニスをやっていたこともあり、5回ほど使用していますがコートの質は普通にいい感じです。
すずかけ台コート↑↑
ウェルネス
東工大では体育の授業をウェルネスと言います。
ウェルネスは選択科目なので、任意なのですが、特に学士1年生には人気がある科目です。
友達とスポーツするだけで単位が取れるし、普通のサークルとかと同じように人脈が広げやすいので、取るメリットがたくさんあります。
種目は、サッカー、バドミントン、バスケ、卓球、トレーニング、ソフトテニス、テニスがあります。
ソフトボールもあったらええのになぁ笑
食事
大学生活の上でかなり重要になってくるのが食事ですよね。
どうせなら良い環境で、素晴らしい食事をしたいものです。
東工大の昼休みは現在65分間であり、年によってかなり変わってきます。
僕が1年生のときはオンライン授業が結構あったので、昼休み中も授業ができるようにと115分もありました笑
では食事について紹介してきいきます。
大岡山キャンパスの近くの飲食店
大岡山キャンパスの近くには、かなりの数のラーメン店、サイゼリア、ガスト、などの有名所から、個人経営の飲食店までかなりの店があります。
ラーメン屋では「こころ」が結構人気ですね。
あとは僕は結構「歌志軒」というところも好きです。
どちらの店もまぜそばなのですが、歌志軒は油と麺の絡み方が病みつきになる味です。
「四川屋台」という中華屋も東工大と切っても切り離せない存在です。(かなり安くて、美味い!!)
ぜひ、行ってみてください!
学食・フードショップ・キッチンカー
僕は正直、1年の後半からは学食かコンビニか、キッチンカーで食べています。
それはお金がないからです。(ぴえん)
まずは学校の食事処である学食を紹介します。
実は第一食堂(つばめテラス)が2023年10月にリニューアルしました。
西五号館の2階にテラス席も含めて630席程度あります。↑↑
まだ、写真では工事中みたいですが、食堂はかなり広々としていて良かったです。
味は値段と見合っている味です。
僕はそこそこ美味しいと思いますが、東工大の学食の評判は普通です。
食堂は学校関係者以外でも使えるので良かったら来てみてください笑。
一階には小さな売店があります。
東工大には本館の中に第二食堂もあります。
そこは250席程度あり、夜20時まで営業しているので、一人暮らししている人にとってはかなりありがたいですね笑。
その第二食堂の向かい側にはフードショップがあります。
生協がやっているコンビニのようなものですね。
そこのパンは時間が合えばできたてなので、すごく美味しいですよ笑
また、平日の昼になると本館の近くにキッチンカーが登場します。
内容は曜日によって変わるのですが、ザンギ丼やインドカレーなどがたしなめます。
詳しくはネオ屋台村まで
第一食堂がリニューアルオープンされたので、もう東工大で食事難民になることはありませんよ!
※すずかけ台キャンパスも食堂があります
すずかけ台キャンパスはキッチンカーかここか、コンビニかの3択しか食べる場所がありません。
食堂は結構広々としていますよ!
コンビニ・カフェ
東工大の大岡山キャンパス内にセブンイレブンがあります。
イートインスペースもあり結構広いです。
正門の近くにもローソンが1つ、ファミリーマートが2つあるのでコンビニ好きにはたまらない好立地ですね笑
Taki Plazaにはシアトルアクスプレスカフェもありますよ。
迷っているなら
東工大を志望するか迷っているなら、一回来てみてはいかがでしょうか。
学食を食べて帰るでもありですし、外観を見るだけでもかなり刺激があると思います。
また、学生に直接話しかければ何か発見があるかもしれません!!
考えるな、行動しろ。
トップガン マーヴェリックより
今日も最高な一日にしていこう!!
See you soon!!
コメント